About Hawaiian Life

ハワイに住む・生活豆知識

Topicsハワイでのアパートの探し方

ハワイでのアパートの探し方

ハワイには賃貸仲介会社がありません。アパートを探す場合は、借りたい人が直接オーナーや管理会社に問い合わせをすることが多いです。ここでは、主な方法を3つご紹介します。

オーナーと直接やり取り

現地では不動産屋を通さず、直接部屋を借りてくれる人を募集しているオーナーもいます。そういったオーナーのためにコンドミニアムの入り口付近に掲示板を設け、アパート情報を掲示しているコンドミニアムも多いのです。

住みたいコンドミニアムが決まっているのであれば、まずその建物の掲示板をチェックするとよいでしょう。掲示板は主に建物1階のみんなの目に留まりやすい場所(入り口横など)に設置されています。最近では、オーナーがインターネットで募集をかけることも増えています。

不動産屋に行く

ハワイにも日本と同じように不動産屋はたくさんあります。

日本語を話すスタッフのいる不動産屋も多く、ハワイの日本語の新聞にも多く広告が出ています。ただ日本語サービスがあるところは別途手数料の設定があるところも多いので、最初に確認する必要があるでしょう。

新聞・インターネットで探す

ポータルサイトでは複数の物件が掲載されているため、効率的に探すことができます。例えば Zillow や Craigslist などもその一つです。

また、スクール内での生徒との情報交換も有効な手段です。 条件の良い部屋に泊まっている生徒が帰国する際に、お部屋のオーナーに「次は私がその部屋に住みたい」と直談判するケースも見られます。 スクールによっては掲示板にアパート情報やルームメイト募集が貼ってあることもあります。

そのほかには現地の新聞「Honolulu Star Advertiser」の不動産関連のページでアパート情報を見ることもできます。


ハワイに住む・生活豆知識

About Hawaiian Life


お役立ち情報

TOPICS

CONTACT

お問合せ

カウンセリングお申込み・資料請求・
ご質問・ご相談はこちらから

 03-5799-9920

受付時間 : 月-土 10:00〜18:00

トビタテ留学JAPAN
ハワイで活躍するキャッシュパスポート
ハワイ語学留学ガイド
ハワイコンドミニアムオーナー